個別相談
山梨県FPセンター
住宅確保要配慮者
居住支援法人
山梨県指定 第002号
居住支援法人
山梨県指定 第002号
最新記事:5件

2025年5月11日
「住む場所の確保」入居支援

2025年5月9日
生き方によって差別しない住宅政策

2025年5月8日
住まいの支援が必要な人は後を絶ちません

2025年5月7日
住まいの確保が難しい人へ

2024年10月17日
空き家の管理 大丈夫ですか?

PDFファイルの参照には ADOBE READER (無料)が必要です。
上のバナーから ADOBE READERのダウンロードサイトへアクセスし、お使いのOS環境に最適なバージョンの ADOBE READER をダウンロードして下さい。
YFPでは、収支・負債・家族構成・資産状況などをもとに、相談者の夢や目的を達成するために、住居・教育・老後など将来のライフプランニングに即した資金計画やアドバイスを行い、その実現を援助致します。
保険のこと?
■今入っている保険・・・これで大丈夫かしら?
■よく耳にする医療保険って何?
■どの位の保障が必要なの?
家計のこと?
■どうしたら貯蓄を増やせるのかしら?
■ローンの返済が心配だわ
■子どもの学費も今から用意していたほうがよいの?
老後のこと?
■年金だけではとても不安・・・今から準備したいけどいくら位必要なの?
■老後資金・・・どのように準備したらよいの?
保険や貯蓄の事など悩み事がありましたら、なんでもご相談下さい。
今現在の最適なプランをご提案致します。
相談料無料!
月~金曜日 13:00~15:00
※ 予約制となりますので、事前にご予約をお願い致します。
お申し込み方法
電話:055-221-8868
FAX:055-221-8869
お問い合わせフォームから
FAXにおいては、名前・連絡先(日中)・住所を明記の上、送信をお願い致します。
確認次第こちらからご連絡致します。